2015.06.30
期末テストに向けて、集中勉強会(第3回) 実施!
6月30日(火) ログハウスにて、中学生恒例の勉強会を行いました。
今回は、Y7(1年生):13名 Y8(2年生):12名 Y9(3年生):14名 高校特進生:3名
合計:41名 の参加がありました。
この勉強会のルールは次のようになっています。
・ 私語は厳禁。話す者は理由に関わらず退場。
・ 暗記するもの、解答のある問題を優先する。
・ 会話が許されるのは、先生に対する質問のみ。
・ 生徒同士で試験範囲、学習内容に関する相談はしない。
・ 連れだってトイレに行かない。
・ 教材、文房具の貸し借りは禁止。
・ 消しゴムのカスは床に落とさない。
・ 上級生は下級生の手本となるように努める。
- 以上を勉強会の原則とする
因みに、毎回のタイムテーブルは、
1st:17:00~18:40 【100分】
2nd:19:20~20:40 【80分】
3rd:21:00~22:00 【60分】
計240分 = 4時間!の集中学習にチャレンジ